【イベント】CIRIC-CAI-JEOL 分析機器講習会
2025/04/08
CIRIC-CAI-JEOL 分析機器講習会
この度、CIRICと日本電子(株)との共催により下記の通り分析機器講習会を開催いたします。
ぜひ多くの方にご参加いただきたく、ご案内申し上げます。
■5月26日(月) 13:00~17:00
「溶液NMR ―より良いスペクトルを得るために―」
■5月27日(火) 13:00~17:00
「固体NMRの基礎と測定技術」
■5月28日(水) 13:00~16:00
「質量分析基礎講座」
■5月29日(木) 13:00~15:30
「EPMA基礎と応用講座」
【会場】千葉大学千葉ヨウ素資源イノベーションセンター(CIRIC)1階講義室
【定員】各回先着40人(各回定員に達し次第締切)
【参加費】無料
【申込方法】WEB申込(事前申込制)
ポスターのQRコード、または
こちらからお申込みください。
【申込締切】各講習開催日の前々日まで(土日を除く)
【イベント】JASIS 2024 出展のお知らせ【終了しました】
2024/07/22
JASIS 2024
【日 時】2024年9月6日(水)~8日(金)
【会 場】幕張メッセ国際展示場 HALL7「研究機関/学協会コーナー」SA-18
【内 容】分析機器、科学機器のアジア最大級の展示会に
共用機器センターと千葉ヨウ素資源イノベーション
センター(CIRIC)が合同で出展し、
機器の紹介や利用案内を行います。
【入場料】無料
興味のある方は、ぜひお越し下さい。
詳しくはJASIS 2024 のページをご覧下さい。
【イベント】共用機器センター(CAI)・千葉ヨウ素資源イノベーションセンター(CIRIC) 合同ガイダンス【終了しました】
2024/05/02
共用機器センター(CAI)
千葉ヨウ素資源イノベーションセンター(CIRIC)
合同ガイダンス
【日 時】2024年6月4日(火) 13:00~15:00
【会 場】自然科学系総合研究棟 1号館1階 大会議室
(千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学西千葉キャンパス内)
MAP
【内 容】各センター利用に関する説明や代表的な機器を紹介します。
主要機器:NMR・質量分析装置・X線回折装置・元素分析装置・
電子顕微鏡・XPS・ICP発光・Raman等
【参加申込】下記フォームよりお申し込みください。
資料の送付のみ希望される方も下記よりお申し込みください。
https://forms.gle/askMyNwHqnbj1poj9
【問 合 先】千葉大学共用機器センター(内線3810)
E-mail: cai-network@chiba-u.jp(@を半角に変えて下さい)
興味のある方は、学生・教職員問わずお気軽にご参加下さい。
ポスター
【イベント】走査型電子顕微鏡(SEM)講習会【終了しました】
2022/04/20
分析機器講習会「走査型電子顕微鏡の基礎と応用」
研究開発の強力なツールである走査型電子顕微鏡(SEM)について、装置の説明、観察前の試料処理、観察例等を説明いたします。対象は、電子顕微鏡をこれから使ってみようとする方、使い始めて間もない方で、企業の皆さん、学生の皆さん、どなたでも参加いただけます。午後の質疑応答コーナーでは、不明点や疑問点も解決できます。
【日時】2022年5月12日(木)10:00~16:30
【会場】千葉大学 千葉ヨウ素資源イノベーションセンター 1階講義室
【講師】日本電子株式会社 SI 営業本部 SI 販促室 川内 一晃 様
【共催】千葉大学千葉ヨウ素資源イノベーションセンター(CIRIC)、
千葉大学共用機器センター(CAI)、
日本電子株式会社(JEOL)
【受講料】無料
【内容】
〔午前〕(10:00-12:00)
開会挨拶・SEM を中心とした電子顕微鏡の基礎
〔午後〕(13:00-15:00)
生物系、材料系の測定例と最新情報の紹介・閉会挨拶
〔見学会〕(15:00-16:30)
電子顕微鏡見学
【問い合わせ先】
千葉大学 千葉ヨウ素資源イノベーションセンター(CIRIC) 事務室
E-mail:ciric-network@chiba-u.jp(@を半角に変えて下さい)
【参加申し込み】